天魚?
アマゴだよね。
どうして?
渓流釣りとかするの?
などと言い出す。
ちょっと知っているなんて
厄介で、はた迷惑な、
と思う。
と思う。
もっと知っていれば
どーせ聞いてもろくな説明はあるまい
と、わかるだろう。
.....................................................
それでも一応の説明は試みる。
.....................................................
うちは「宇多源氏」の一族らしい。
家紋も
「丸に十一割の隅立四つ目結」だ。
(四つ目結は宇多源氏の代表家紋)
宇多源氏の武家の大族といえば
佐々木、六角、京極、尼子(あまご)。
「あまご」の読みがあることは
ご先祖さまへの思いの表れ、
と、思ってほしい。
「へぇ~」
と、思ってほしい。
「へぇ~」
.....................................................
無論、口から出まかせ、
その場しのぎの後付けうそっぱち、
である。
だが、
そんなことは構わない。
「へぇ~」
と、終わればよろしい。
その場しのぎの後付けうそっぱち、
である。
だが、
そんなことは構わない。
「へぇ~」
と、終わればよろしい。
.....................................................
余計な突込みを封じ込めるためには
これくらいな方便は
致し方ないと思う。
これくらいな方便は
致し方ないと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿