學屠龍室日記 gakutoryoshitsu-nikki 薀蓄齋垂流録
2015年11月15日日曜日
天津甘栗日本起源説
「横浜農協 東方支店 メルカートきた」では
いつも天津甘栗を打っている。
中華街みたい。
今日のJAまつりでも売っていた。
1つ買った。
おじさんがいろいろ自慢をした。
「地元のくりなんだよ」
「この小石じゃないとだめなんだよ、
碁石と同じ那智黒でね」
…ん?
栗が横浜で
和歌山の石でないと作れないって…
天津飯は日本人の発明で
中国にはないという。
まさか
天津甘栗も…
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿