學屠龍室日記 gakutoryoshitsu-nikki 薀蓄齋垂流録
2015年11月3日火曜日
晩秋之空芯菜 2
「空芯菜を割って食べたら…」
といっていたら
夕食で包丁で二つ割になった空芯菜が烏賊と煮られてでてきた。
歯ごたえよし。
空芯菜、ほんと優秀な野菜だと思う。
ピーマンみたいな
甘唐辛子
(ラベルには甘南蛮とある)
が入っている。
鰤大根は古い梅酒で煮つけたとのこと。
さわやかな風味がする。
惜しいようだがうちでは飲む人もいないので
これはこれでよい。
切昆布
きりこぶ
はうちの食卓ではおなじみだけど
青森や岩手のものか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿