扇風機の脚として作った板が
花台になった話。
扇風機(サーキュレータ?)の脚の突起が
フローリングを傷つけていることに気付く。
たまたまそこにあった板を貼りつけようと思いつく。
大きさがちょっと小さかったが
(ここで2m先にある別の板を取りに行けばよかったのに)
まあよしとして八角形に切り、
サーキュレータの脚の中央部分に貼りつける
まてよ?
ここに自重をかけたくなかったからわざわざこの小突起の脚を付けたのでは?
と思いつく。
結果、
板はサーキュレータからは引っ剥がし
おとといムスコがハハからもらった
カスタノスペルマム(ジャックと豆の木)に進呈した。
教訓:
ちょっとまて
切り出す前に
考えろ
////////////////////////////////////////////////////////////
同日15:30追記
結局
切り落とした「ゴミのほう」を拾い上げて
姑息的手段に甘んじる。
0 件のコメント:
コメントを投稿