水道の蛇口
↓
13㎜のホースのタケノコ
↓
9mmのホースのコネクター(♂)
↓
ホースのコネクター(♀)
…ということで
マンモスの鼻のような蛇口に…
まぁよいのだけれど。
瓢箪から駒、
というくらいだから
蛇口からマンモス、
なら、妥当なのか。
まぁよいのだけれど。
瓢箪から駒、
というくらいだから
蛇口からマンモス、
なら、妥当なのか。
世間でマンモス、というと
雪原を行く、毛がボーボーの巨大なゾウ、
というイメージだと思うが
1)ほとんどのマンモスは
そんなに毛が生えているわけではなく
現生のゾウと変わらない。
ボーボーなのは「ケナガマンモス」
2)巨大なマンモスもいるが
ケナガマンモスは現生のアフリカゾウより小さい
3)暑い地方に住むマンモスも少なくなかった。
…らしい。
そして今知ったのだが
現生のアジアゾウは
現生のアフリカゾウより
マンモスにより近縁だそうだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿