結構大きい鳥だよね。
コサギがいると
あ~いるな
だけど
アオサギだと
おぉ~
と思う。
ごくまれに会社のせま~い中庭に来ることがある。
何年か前
「鶴だ!鶴がいる!」
と興奮している人がいて
みたらアオサギだった

すらっとして
落ち着いた、
渋い感じのかっこいい、
頼りになるナイスミドルだったので
興奮しているのも間違えているのも
ちょっと面白く、かわいかった。
既存慣用句
掃き溜めに鶴
→ろくでもない所に凄い人がいること
新提案慣用句
中庭に蒼鷺
→まあまあ普通のところにちょっとだけ目立つ人がいること
0 件のコメント:
コメントを投稿