タオルかけをどうする?
煎じ詰めて考えていたわけではないにせよ
どんなふうならいいんだ?と、
なんやかんや、2,3か月は頭にあったのではないかと思うが
結局なんだかなにも考えていない感じの
なんだか不安定でおかしな形のものをたった30分で作る。
ついで
おき場所がなくて机の上に転がり続けていた筆について、
これもたぶん半月くらい置き方を考えていた末、
もっとも工夫のない安易な発想、
すなわち
ただの横木に5個108円のフック10個をつけた
何の変哲もない筆架を作り、
小物入れの箱にねじ止めして立たせた。
これも30分ばかりの工作。
さんざんアイディアをいじりまわして
結局元の形?
下手の考え休むに似たり、とはよく言ったもんだな。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
筆、もう何年もほとんど使っていなかったけど
最近何回か使ったな。
机の上に置けば時々使うかな。
ちょっと楽しみ。
0 件のコメント:
コメントを投稿