2016年7月22日金曜日

朝の庭は夜のテーブル

妻が梨を買ってきた。

経済的、味的問題から
ウチが果物を買うの大概旬で
ハシリは珍しい。

…と思ったら
「胡瓜対策」とのこと。
「キムチを作ってみよう!」
ということだった。



妻作「オイキムチ カクテキ」 ※注

糠漬け

今日のキュウリは漬物2品だったが
胡瓜が4品並んだこともある。

胡瓜はただの3株だけれど
いまが盛りで
毎日20本ずつとれると
そうならざるを得ない。
去年は6株だから大変だった(妻が)。

野菜がたくさんとれる季節。
朝庭で採った野菜が
夜食卓にならぶ。

野菜を買わなくてよいのはよいけれど
同じものが毎日たくさんとれるので
妻の悩みも一通りでない。

ズッキーニ1「ジョン」


ズッキーニ2「炒め煮」

なすとモロッコインゲン、万願寺唐辛子

写真は取らなかったが
味噌汁の具は茄子とモロヘイヤ。
それと、初収穫のオクラが入っていた。
空芯菜が出てこなかったらら
冷蔵庫に2日間の収穫分が眠っていることだろう。

今朝だいぶ大きくなっていたから明日はゴーヤが採れる。
明後日以降は毎日採れる。

少なくとも胡瓜の終わる8月末まで、
実際には茄子とトマトが衰える10月末まで
妻の苦悩は続く。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

※注:胡瓜のキムチがオイキムチ、大根ならカクテキ、
と思っていたが妻によると違うそうだ。

昨日(7/21)のNHKの「あさいち」で、
「大量のキュウリをどうしたらいいか」という
 うちのこと?
みたいなお悩みへの回答として
「きゅうりでもオイキムチがつくれるんですよ」
と韓国人の先生が作っていたのをけd見て
夕方作ってみたとのこと。

むずかしーなー。
妻もなぜ胡瓜でもカクテキなのかはわからなかった、
とのこと。
漬け方が違うんだろうな。
韓国人はみんな把握できているのだろうか。
(区別できてるんだろうなぁ、間違いなく)

もういっそ日本では「朝鮮漬け」でよいのではないか?
子供のころは「キムチ」なんてしゃれた言い方はなくて
朝鮮漬け、と言っていたと思う。
韓国漬けでも高麗漬けでもいいから
ちょっと整理を考えてみてもらえないだろうか。
 
....................................................
 
2016.07.26 今日の夕食のキュウリ漬け3種
左から
 三五八漬け
 糠漬け
 カクテキ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿