2017年5月8日月曜日

ウマでイス

ウマ(ノコギリを引いたりするときの台)を
椅子(室内縁台?)にする。
ウマを使うときはばらして使う。


20年近くたった椅子。
いつも身近にあって
結構みんな座ってる。
うちは座卓で椅子なし。
でも
腰かけられる場所はどうも必要らしい、
ソファは邪魔臭くていらないけど…。

ということで
縁台、いや、椅子を作ることにする。


ウマ。
時々必要だけど
日常はただ邪魔で場所取りなので
コイツをなんとか利用できないか、と考える。


ムスメの
「立ててみたら?」
という思い付きに乗ってみる。
なるほどね。



座面(天板?)は
本棚の棚板用に切りそろえた1x4のSPF材で。


座面をクランプで留めて(ボンドで貼りつけてはいない)
足を差し込む枠を養生テープで仮止め。
ひっくり返してネジ留め。

雑だな~。


座面をネジ留めした枠に
ウマを差し込む。

このままだと
脚が枠の中で内側に倒れ込んでバラバラになってしまうので
何かしら、脚がばらけないよう固定が必要。
座面と脚(ウマ)もくっつけたいが、
ウマとして使うことを考えれば
ネジ留めなどでなく
簡単に取り外しできるようにしたい。


楔的なもので突っ張るかなぁ、
と思ったが
結局、
脚は足元を縛ることにする。
足元を縛れば、脚は天板側で開くので、
脚と天板がくっつく。
ウマを使うときは紐を解けばよい。




出来上がり。
天板を持っても脚が落ちる気配もないし、
かなりしっかりしている感じ。
まぁいいんじゃないかな。


天板(座面)をムスメにナイフで面取りさせてみたけど
ちょっとどうかなぁ。

もうちょっと修行してもらわないと困るな。