実際疲れてしまって、
今朝は布団の中でやめよう、
と思ったのだけれど
昨日「行くよ!」
と妻に言っておいたので
今朝「行くよ!」と妻に言われて、
ちょっと見るだけ、ということで
神保町のブックフェスティバルに行く。
…見るだけ、なんて、
まぁ無理だわな。
残念ながら、
相当いろいろの誘惑を振り切ったにもかかわらず
豊作である。
10:30に神保町に着き、
17:30までの7時間、妻を引きずり回す。
特によかったこと4つ。
1)黄遵憲
黄遵憲の「日本雑事詩」を何篇か見たことはあるけど
他も見てみたい、
と思ってググってみても
出てくる本はみんな絶版。
そのうち探してみるか、
と思いつつ忘れていた。
スズラン通りのテントの店で
見るともなくひっくり返した
本の山の底から
黄遵憲が奇跡のように目の前に現れた。
興奮気味でファミレスに持ち込んで開いてみたら
お目当ての日本雑事詩は幾編かは採録されていたが
網羅はされていなかった。
まぁ今日はこれでいいか、
と思って店を出て、2,3テントをのぞいたら
東洋文庫の、手ずれもない「日本雑事詩」がひょっこりあった。
そのあとも同じシリーズの中国詩人選集は
いくつかの店で何セットか見たけど
黄遵憲はもう見なかった。
(日本雑事詩は1,2冊見たな)
こういう因縁めいた嬉しい出会いって
たまにあるよな~
2)古陶文彙編
中国の中華書局から出版されているのを昔見た。
30年近く前。
まぁまぁいいお値段で
中国らしい少々雑な装丁だったと思う。
そのあと東方書店からこれがでた。
9800円。
中華書局の本より、装丁はよいがさらに良いお値段。
なんとなくほしいけど
利用する可能性は低いこの本に1万円はちょっと
と思い、何度か手にし、同じ回数だけ棚に戻した。
それがなんと2000円になっている。
驚いて手にしたが
すでに本がいっぱいのかばんに
この大判の本を入れていいのか、
と正気に返り、
元の場所に戻したら、店のおじさんが
「1000円ならどう?」と声をかけてきた。
正気を失い、
「ありがとうございますっ!」
といって重い1冊をかばんに詰め込んだ。
3)藻類30億年の自然史
大学から、入社してしばらくまで
藻類の研究をしていた。
この本が定価たったの3800円か~
こういうの、大学の時ほしかったな~。
著者の井上先生には
就職の時お世話になった。
中身も興味あるけど
思い出を買ってみた、というところ。
4)標本の作り方
腊葉標本(押し葉)から岩石、虫、鳥、
哺乳類は液浸(アルコール漬け)から剥いだ革のなめし方まで…
これはすごいよ。
子供のころほしかったなー
今日の戦果
区分 | タイトル | 編著 | 出版元 | 定価 | 購入 | 状態 |
自然 科学 |
むし学 | 青木淳一 | 東海大学出版会 | 2,800 | 900 | 新古(出版元直売) |
標本の作り方 | 大阪市立自然史博物館 | 東海大学出版会 | 2,500 | 800 | 新古(出版元直売) | |
かわらの小石の図鑑 | 千葉とき子斎藤靖二 | 東海大学出版会 | 2,500 | 800 | 新古(出版元直売) | |
藻類30億年の自然史 | 井上勲 | 東海大学出版会 | 3,800 | 1,200 | 新古(出版元直売) | |
フィールド図鑑コケ | 井上浩 | 東海大学出版会 | 2,000 | 600 | 新古(出版元直売) | |
漢詩 | 中国詩人選集 白居易 上 | 高木正一 | 岩波書店 | 220 | 300 | 古本(新古?) |
中国詩人選集 白居易 下 | 高木正一 | 岩波書店 | 220 | 300 | 古本(新古?) | |
中国詩人選集 李煜 | 村上哲見 | 岩波書店 | 220 | 300 | 古本(新古?) | |
中国詩人選集 曹植 | 伊藤正文 | 岩波書店 | 220 | 300 | 古本(新古?) | |
中国詩人選集 黄庭堅 | 荒井健 | 岩波書店 | 220 | 300 | 古本(新古?) | |
中国詩人選集 梅堯臣 | 筧文生 | 岩波書店 | 220 | 300 | 古本(新古?) | |
中国詩人選集 黄遵憲 | 島田久美子 | 岩波書店 | 220 | 300 | 古本(新古?) | |
日本雑事詩 | 黄遵憲 | 平凡社 東洋文庫 | 450 | 540 | 古本 | |
日本詩人選 一休 | 富士正治 | 筑摩書房 | 1,400 | 300 | 古本 | |
文字 | 古陶文彙編 | 高明 | 東方書店 | 9,800 | 1,000 | 新古(出版元直売) |
桂東雑記Ⅰ | 白川静 | 平凡社 | 1,800 | 800 | 古本 | |
桂東雑記Ⅱ | 白川静 | 平凡社 | 1,800 | 800 | 古本 | |
朝鮮 歴史 |
オンドル夜話 | 尹学準 | 中公新書 | 560 | 200 | 古本 |
海東諸国記 | 申叔舟 | 岩波文庫 | 770 | 100 | 古本 | |
合計 | 31,720 | 10,140 |
14:10のかばん。
このあとなお3時間以上歩いたのである。